岩盤浴とサウナの違いとは?
岩盤浴
高温多湿ですが、サウナの室温度の約半分と言われています。程よく温められた一枚石や岩塩の上に横になり、ゆったりとくつろぎながら汗を流すことができます。
室温はそれほど高くありませんが、じわじわと身体の芯から温められていくので、中盤頃からは大量の汗をかきはじめます。
はじめに汗をかき始めるまでの時間はサウナほど早くないですが、その分身体にもやさしいので体力のない方にも安心です♪ヒーリング効果も高く、ストレス解消のためにも効果的とされています。
サウナ
岩盤浴と同じく、高温多湿ですが岩盤浴の約2倍ほどの室温度が特徴です。温浴施設などにも完備されていることが多く、手軽に短時間で大量の汗を流すことができます。
室内は高温度なので、長時間入るのにはおすすめしません。また、体力のない方や貧血の方は脱水症状や貧血を起こす危険性があるので注意が必要です!主にサウナと水風呂を行ったり来たりして血行を促します。
なんといっても汗をかき始めるまでの時間がとっても短いので、時間がないけどたっぷりと汗をかきたい人にはおすすめです!
岩盤浴は肩こりや腰痛の予防・解消にも効果はあるの?
まずはじめにお伝えしたいのは「岩盤浴は治療ではない」ということです。薬や治療ではないので、はっきりと”治る”とは言い切れません。
しかし、身体をしっかりと温めることやゆったりとリラックスすることは肩こりの予防や緩和にもいいとさえているので、巡り巡って身体にいいことは事実なので定期的に岩盤浴へ入浴することをおすすめします♪
筋肉がリラックス状態になるのでほぐれやすくなる
岩盤浴に含まれる遠赤外線効果で、身体が芯からしっかりと温まります。
遠赤外線とは、電子レンジをイメージしてください。内側までしっかりと温めることのできる遠赤外線は肩こり緩和の対処法としてはとっても効率的なんです!
お風呂にゆっくりと浸かると、身体が芯まで温まったような感覚になりますよね。身体を芯から温めることにより筋肉もリラックス状態となるので、肩こりにも効果的です♪
特に、ストレスで緊張状態が続いて凝り固まった腰痛や肩こりには、岩盤浴は効率的に筋肉をリラックス状態へと導いてくれます!
肩こり予防や改善には、筋肉をほぐすことはとっても大切です。じんわりと温かい石の上でのんびりとくつろぎ、身体の緊張をほぐしてあげてくださいね。
肩こり対策には岩盤浴の中でのストレッチがおすすめ!
デスクワークが多く、慢性的な肩こりでお悩みの方やこれから肩こりを予防したい方におすすめなのは、岩盤浴でのストレッチです!
個室岩盤浴などでしたら岩盤浴の中で行うのがいいでしょう。しかし、共同床の岩盤浴でストレッチは恥ずかしいという場合は、岩盤浴の休憩時間や入浴後に行っても良いです。
必ず、身体がまだしっかりと温まっているうちに行ってくださいね♪
大きく伸びてみたり、肩甲骨の動きを意識しながら腕を回したり。首の筋肉をしっかり伸ばしてあげるのも効果的です!
ストレッチは10分〜20分ほどを目安に入念に行ってくださいね。少しずつですが、肩こりが和らいでくるでしょう。
ホットヨガも大人気!
岩盤浴施設で定期的に開催していることもあるホットヨガ。今では大手ホットヨガ教室などもあり、身近な存在となってきました。
ストレッチ同様、身体を温めながらしっかりと伸ばしていくので、肩こりや腰痛予防に効果的とされています。
また、発汗量もアップするので美肌効果やダイエット効果も期待ができます!女性だけでなく、30代・40代男性にも人気が広まりつつあるホットヨガは、ストレス解消にもおすすめですよ♪
インストラクターが付いているので、しっかりと指導してくれますし、身体のお悩みについての相談なんかも聞いてもらえるかもしれません。体験レッスンを行っていることも多いので、気になる方はぜひチェックしてみてください♪
女性限定のレッスンも多くあるので、表記されていない場合は問い合わせるようにしましょう。
腰痛・ぎっくり腰の対処法
腰痛の原因は実はひとつではありません。内臓疾患により腰痛を感じている場合もあるので、慢性的な腰痛や我慢できない腰の痛みの場合、速やかに病院に行くようにしましょう。
腰痛予防・緩和
例えば、重いものを持って腰痛が起こった場合や、デスクワークや長時間の同じ姿勢により腰痛を感じるようになった方には、岩盤浴はおすすめです!
筋肉が緊張状態にある場合、しっかりと温めることで腰痛やハリが緩和することは多くあります。
日常生活では、なかなか芯まで温めることって難しいですよね。しかし岩盤浴では寝転がっているだけなので体力も面倒なことも必要ありません!
岩盤浴に入っている時に、腰の下に丸めたタオルなどを挟むのがおすすめです♪ご自分に合ったちょうどいい高さを見つけてくださいね。
生理痛からくる腰痛
女性特有のお悩みである生理痛。下腹部や腰回りをしっかり温めることで、血の巡りがよくなり、腰痛予防や対処法としてはかなりおすすめです!
実際に、生理痛のときに下腹部にホッカイロを貼る方もいますよね。岩盤浴では、さらに深部まで温められるので、生理の時のお腹の痛みや腰の痛みにはとっても効果的ですよ♪
ぎっくり腰
ぎっくり腰を起こしているときは、炎症が治るまでは岩盤浴は控えてください!
炎症が起こっているときに温めると、悪化したり長引く恐れがあります。痛みがある場合はアイシングして、ひどい場合は病院に行くようにしてください。
痛みが完全に取れたら岩盤浴はOKです!日頃から温める習慣を付けておくことで、ぎっくり腰予防も期待できます。
首の痛みへの対処法
こちらもぎっくり腰同様、炎症がある場合(むちうちなど)は岩盤浴は控えてください。
基本的に、痛みがある場合は温めるより冷やすことの方が効果的です!
しかし、慢性的な首のハリなどには岩盤浴はおすすめです♪長期間首や肩周りが緊張状態にある場合、効果を実感できるまでには時間はかかりますが、悪化を食い止めることは不可能ではありません!
首のハリ=マッサージをイメージしがちですが、首のマッサージは基本的にやめておいた方が良いでしょう。首周りはとってもデリケートなので、悪化する恐れもあります。また、ストレスが原因で首の痛みや肩こりを引き起こしていることもあるので、ヒーリング効果の高い岩盤浴は肩こりや首のハリの解消が期待できますよ♪
さいごに
今回、岩盤浴の肩こり・腰痛・首のハリなどの予防や効果についてご紹介していきました。
肩こり首のハリの予防や改善には岩盤浴はお手軽かつ効率的なのでとってもおすすめです♪
腰痛やぎっくり腰の場合は、症状や状態を確認してから岩盤浴の利用をしてください。病院に通っている場合は先生に相談してみてくださいね。腰痛の症状がひどい場合は岩盤浴ではなく速やかに病院へ行きましょう。